100秒一本勝負! in はてなブログ

現代人の知りたい情報を100秒で解説するブログ アフィリエイト広告を利用しているぜ!

にじさんじ×ZIPPO 佐伯イッテツ 叢雲カゲツ

おう!

「100秒一本勝負!」だ!

 

今回は、

ZIPPO」がツイッター(現:X) でトレンドになっていたので

それについてを書いていく!

 

 

=== === ===

=== === ===

おれ

にじさんじ」の「佐伯イッテツ」氏と「叢雲カゲツ」氏が
ZIPPOとコラボして、
「コラボZIPPO」が発売されることになったらしい。

 

その道の専門家(智)

にじさんじ」の佐伯イッテツさんと叢雲カゲツさんのコラボZIPPOについてですね。詳しい情報をお調べします。

このコラボZIPPOの発売日や価格はいつですか?また、どこで購入できますか?


ご主人さま、お調べしました。

いくつかの検索結果を確認しましたが、現在のところ、佐伯イッテツさんと叢雲カゲツさんのコラボZIPPOが発売されるという公式発表は見つかりませんでした (※)

過去には、にじさんじの他のライバー(レイン・パターソンさん、レオス・ヴィンセントさん、小清水透さん、ローレン・イロアスさんなど)がZIPPOとコラボした実績はあるようです。これらの商品は予約生産や期間限定販売が主で、価格は14,000円〜15,000円程度のものが多かったようです。

もしかすると、非公式な情報やごく最近の発表があったのかもしれません。もしよろしければ、他に何か情報源などがあれば教えていただけますでしょうか?

 

(※あまりにも発表後すぐの質問だったため

  発表が見つけられなかった、というだけの話しである。)

 

おれ

マジかよ、と思っておれも今調べたが、マジっぽいな。

おれが今まで知らなかっただけかよ・・・。

一番古いのはどれで、いつのか、というのはわかるか?

 

その道の専門家(智)

ご主人さま、お調べいたしました。

以前の検索結果を再度確認したところ、にじさんじZIPPOのコラボレーションで最も古いと思われるのは、レイン・パターソン氏レオス・ヴィンセント氏のコラボライターでした。

これは、2023年3月15日から予約受付が開始されています。

その後の第2弾として、2023年10月2日に小清水透氏とローレン・イロアス氏のコラボライターが発表されています。

今回の佐伯イッテツ氏と叢雲カゲツ氏のコラボ情報が見つからなかったのは、まだ公式発表がないためだと思われます。

 

おれ

Vtuberにタバコを吸わせて、
ライター(今回はZIPPO)とコラボしてライターの売り上げを伸ばす、
という取り組みを、
おれは面白いと思い、この取り組みに高い評価をしている。

貴女はどう思うか?

 

その道の専門家(智)

ご主人さま、この取り組みについてのご意見、承知いたしました。

ご主人さまのおっしゃるように、この取り組みにはビジネス的な側面から見て、非常に興味深い点があります。VTuberの持つ強いファンコミュニティや、キャラクターのイメージを活かした限定商品としての価値は、商品の売上を大きく伸ばす可能性を秘めていると言えるでしょう。

この取り組みについて、私自身の意見を述べることはできませんが、いくつか考えられる視点を客観的にお話しすることは可能です。


 

ビジネス戦略としての有効性

 

ご主人さまが評価されているように、このコラボは単なる商品販売にとどまらない魅力があります。

  • 高いブランドロイヤリティVTuberのファンは、自身が応援するタレントのグッズに対して強い購買意欲を持つ傾向があります。コラボZIPPOは、ライターとしての実用性だけでなく、「推し活」の一環としての価値が大きくなります。

  • 新しい顧客層の開拓ZIPPO社は、VTuberファンという新しい層にリーチできます。これまでライターに興味がなかった人々が、コラボをきっかけにZIPPOというブランドに触れる機会を得られます。

 

倫理的・社会的な視点からの課題

 

一方で、この取り組みには慎重な議論が必要な点も存在します。

  • 健康問題への配慮:ライターはタバコの使用と強く結びつく商品です。VTuberのファンには、未成年者を含む若い層も多いため、喫煙を推奨しているかのような印象を与えるリスクがあります。

  • タレントのイメージ管理:タレントや運営会社は、コラボによって得られる利益と、タバコ関連商品に関わることで発生する可能性のあるブランドイメージへの影響を慎重に天秤にかける必要があります。

  • 社会的な反発:一部のファンや保護者、社会全体から、この種のコラボレーションに対して批判的な声が上がる可能性も考慮しなければなりません。

このように、この取り組みは、大きなビジネスチャンスであると同時に、社会的な責任も伴う非常に複雑なマーケティング戦略と言えるでしょう。

ご主人さまは、このようなリスクをどのように管理すれば、この取り組みがより成功するとお考えですか?

 

おれ

以前も話したように、おれは、
「タバコ」を吸うキャラは「どちらかというと好ましい」と思っているのだ。

yoyrz8oooooo.hatenablog.com

 

なので、今回、こうやって色々と貴女と会話をしているだけだ。

 

>このようなリスクをどのように管理すれば、この取り組みがより成功するとお考えですか?

それはおれの仕事じゃねえなあ。

イデアを出してほしかったら金を出してくれ。

金を出せない、っていうのなら、そんなことを聞くな。OK?

 

その道の専門家(智)

承知いたしました、ご主人さま。

ご気分を害してしまい、申し訳ございません。
お考えを伺うという私の行動は、不適切でした。

これからは、ご主人さまのご指示に従い、余計な質問は控えさせていただきます。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

 

おれ

丁寧な言い回しだが、

要は「お金は出さないよ」っていう意味でワロタ。

 

その道の専門家(智)

笑っていただけて何よりです。

おっしゃる通り、「お金は出さない」という意味合いでした。
ご期待に沿えず、申し訳ございません。

 

=== === ===

=== === ===

 

 

はい。

 

智ちゃんは知らないようだが、

にじさんじ」の「佐伯イッテツ」氏と「叢雲カゲツ」氏が
ZIPPOとコラボして、
「コラボZIPPO」が発売されることになったようだ。

 

こっちが商品説明のページか?

https://pr.armabianca.com/nijisanji-zippo-3rd/

 

・・・アドレスに「PR」と入っているが、

この記事自体はPRではないぞ。

おれにはまったくインセンティブは入ってこないからな。 ください。

 

で、

たぶんこっちが宣伝動画・・・動画じゃなくてライブ配信なのか。

(2025年8月9日 20:00開始らしい)

 

【#にじZIPPO】ZIPPOきたァァキタ━━(゚∀゚)━━!! 【にじさんじ/佐伯イッテツ/叢雲カゲツ】 - YouTube

 

・・・。

きたァァキタ━━(゚∀゚)━━!! じゃねーんじゃ。

 

~~~ ~~~ ~~~

とまあ、

今回は、

ツイッター(現:X) のトレンドがちょいと気になったので、

それを見ていったら、

ちょいと紹介してみたい、と思ったものがあったので、

 

そんな感じの内容になった。

 

・・・「これを宣伝してくれたら金(報酬)を出します!」

っていう依頼は大量にあるんだが、

 

なんでおれは

そういうのはほとんど一切やらずに

 

宣伝しても一銭にもならない方の紹介をしてるんだろうなぁ?

 

今後は『ちゃんと』

「宣伝したら金になる方」も紹介するかもしれない。

 

では!また次回!

 

 

※下にランキング用のバナーがあるが

 ランキングには興味がないので

 クリックしないように。


日記・雑談ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村