100秒一本勝負! in はてなブログ

現代人の知りたい情報を100秒で解説するブログ アフィリエイト広告を利用しているぜ!

30万円から始めるFX【2024年5月23日号】

おう!

「100秒一本勝負!」だ!

 

今回は、2024年始動の特別企画、

「FXで実際に資産運用してみる」の続きだッ!

 

 

それでは

本日は

2024年5月23日の時価評価総額を見ていこう!

 


310583円。

 

310583 - 304962 = +5621

 

ということで、

この日の損益は +5621円であった。

 

日利1%以上!

 

と、言えば、

聞こえはいいどころか、とんでもない増加率なんだが、

 

この日から見て先週末にあたる

2024年5月17日の買い玉の

155.963全力ロングを損切りしないで握り続けていれば

25000以上の含み損を叩き出していた買い玉も

この日にプラ転だし、

 

同じ日に握った

155.281ほぼ全力ロングを

155.585で利食いしないで握り続けていれば

日利1%どころではない増加率であった。

 

ほんと、

為替は、

「ああ!

 なんで握り続けていられないんだろう!」

という思いの連続である。

難しいな!

 

~~~ ~~~ ~~~

今度は

当日の損益を見ていこう。

こちらだ。

 

・・・と思ったら、

撮るスクショを間違えていた。

 

一応貼っておく。

 

 

はい。

「入金ではなく、

 為替取引での利益です。」というのを

示すためのものを撮りたかったのだが、

 

FXトレード日記の区分の(日・週・月)の

「日」と「月」とを間違えてスクショしてしまっている。

 

これでは

「その日のトレード」を示すものではなく、

「その月の、その日までの累計のトレード」になってしまう。

 

どうして

間違えてこれを撮ってしまったか? というと、

 

この日の手じまい後の

5日間トータルの収益を示すデータと

5か月間トータルの収益を示すデータが

興味深かったので、

そっちをスクショしていたからだな。

 

それが

これである。

 

 

あの、

5月17日の25000円以上の決済損を叩き出してしまった日から

数えて5日。

 

25000円の決済損は、

残りの4日間の巻き返しで、

見事に全て取り返して、

5日間のトータルで見ると、

決済益+評価益、の状態である。

 

素晴らしい!・・・と言いたいが、

5月17日の大負けがなかったら、

もっと良い結果だったんだよお。

精進してくれ。

 

 

で、

こちらが「5か月間の累計データ」だな。

 

4月は

あの

1日で80000円を超える決済損を叩き出してしまった

2024年4月29日、という

忌まわしくも悲しい日が含まれているが、

 

それを含めてもなお、

5か月間のトータルは、

この日で

またプラ転となった。

 

と、

こっちをスクショしてたら、

普段のスクショを間違えていた、というわけだな。

 

それがないので

今日の取引結果は信頼度が低いものになってしまったが、

まあいい。

 

次!

次以降も、

利益を重ねていくことで、

 

「ああ、

 こいつは

 この日もちゃんとこの取引成果を出せてたんだな。」

というのを証明するしかない。

次以降に期待だ。

 

=== === ===

この日の値動きは、

 

ドル円

156.7台と、156円台後半で始まり、

 

10時台には

156.9台に上げるのだが、

 

16時台には

156.5台に下げるという感じで、

 

とにかく

ここまでは

156.9台から上に上げる要素に欠ける、

といった感じで推移する。

 

それを打破したのが

22:45のアメリカ指標、

アメリカPMI(購買担当者景気指数)だった。

 

・製造業PMI

・非製造業PMI

・コンポジットPMI

 

の3つすべてで

予想よりも大きい良結果となり、

 

これで

ドル円はついに再びの

157円超え。

157.1台後半にまで上げることとなる。

 

そして!

 

ここでまさかの急落!

ドル円

わずか2分程度で

156.5台まで下げることになる。

 

しかし!

これは

ほぼほぼ全戻しとなり、

ドル円は再び

157.1台に上昇!

 

そこからは

再度

156.8台まで下げて、

 

もう一度戻し上げた

156.9台で引け、となった。

 

おれは

4月29日の負けを未だにひきずっていたので、

「また日銀の為替介入かよ?!」と思い、

ドル円

156.694で売り。

どんどん上げるにも関わらず、

ナンピン売り。

そして

157円台に回復したので損切り、と、

わずか2分前後で

36pips以上もの損切りをしてしまった。

 

 

これだけで

600円以上の損切り

それも

わずか2分間で。

 

それだけではなく、

今度は

「しまった!

 これは全戻し上げするやつだ!

 今からでも買うか!」と、

157.057 でドル円を買ったら、

 

 

今度は

これも

1分前後で

157円を割り込み、

 

わずか1分ほどで

5pips以上の含み損となってしまった。

 

こちらは、

その1分以内の間に

何度もナンピン買いを繰り返し、

 

最後のナンピン買いは

157.01付近。

 

そして、

その後、

再度上昇し、

157.08台になったので、

これは利食いとなった。

 

とまあ、

もう

ドシロウトのような売りや買いをして

往復ビンタを喰らっているものの、

 

こういうのを含めても

なお、

この日の日利は1%以上なんだよ!

 

なんでか、って?

練習したんだよ!

 

今日の

「156.694の売り」だって、練習だ!

 

売りから入って

2分で35pips以上の損切りをして、

さらに

ドテン買いで入って

往復ビンタを喰らって、

 

なおかつ

1日トータルの損益を

日利1%以上にできて、

 

今回は

かなり自信がついたわ!

 

今後も

大きな負けを何度も経て、

強くなってやる!

 

では!また次回!

 

 

※下にランキング用のバナーがあるが

 ランキングには興味がないので

 クリックしないように。


為替・FXランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村