100秒一本勝負! in はてなブログ

現代人の知りたい情報を100秒で解説するブログ アフィリエイト広告を利用しているぜ!

30万円から始めるFX【2024年6月5日号】

おう!

「100秒一本勝負!」だ!

 

今回は、2024年始動の特別企画、

「FXで実際に資産運用してみる」の続きだッ!

 

 

それでは

本日は

2024年6月5日の時価評価総額を見ていこう!

 

 

309678円。

 

309678 - 305787 = +3891

 

ということで、

この日の損益は  +3891円であった。

 

ほんと、

日利1%というのは、

出そうと思って出せるものではないが、

 

けっこう

頻繁にある、

というのが

ここまで見てもらえたら

わかってもらえると思う。

 

でも、

企画を始めてから、5か月が終わって

6か月目に入る、というのに、

資産は

そんなに増えてないんだよな。

まあ、減るよりははるかにマシなんだが。

 

~~~ ~~~ ~~~

今度は

当日の損益を見ていこう。

こちらだ。

 

 

はい。

「入金ではなく、

 為替取引での利益です。」というのを

示すためのものであって、

たぶん他の意味はない。

 

前日、

大きな含み損を抱えたまま

この日に持ち越したが、

それをチャラにして、プラスにできたのは大きかった。

 

これだけは

素直に褒め・・・たい、ところなんだが、

 

「たまたま

 うまくいった」感が強いんだよな。

 

「しっかり

 うまくいった」のなら、素直に褒められるのだが。

 

=== === ===

この日の値動きは、

 

ドル円

154.8台と、154円台後半で始まり、

 

「前日の下げは何だったのか?」というくらいの上げとなり、

 

9時台前半には

155.4台。

 

9時台後半には

155.1台に下げるも、

そこからまた上げて、

12時台には

155.5台後半。

 

13時台には

155.3台に下げるも、

また上げて、

14時台には

155.6台中盤。

 

同じく14時台に

155.5台に下げ、

また

155.6台中盤になり、

 

「ここでダブルトップを作って、

 また

 154.5台まで下げるとか、

 

 154.5を割り込むとかあっても

 おかしくないだろうな。」

と考えていたのだが、

 

その予測は見事に外れて、

 

17時台後半には

156.3台にまで上昇。

 

天井をつけたのは

このタイミングで、

そこからは下がって、

22時台後半には

155.7台前半にまで下げた。

 

そして、

23:00の、

アメリカ指標の

ISM非製造業景気指数(5月)の結果を受けて、

 

ドル円は一気に上昇。

156.4台後半にまで上げる。

 

ここから

短時間で

156.1台に下げ、

また短時間で

156.4台に上げ、と、

しばらくは激しい上下動となる。

 

そこからは

俯瞰のチャートで見ると、なだらかに右下がり、

細かく見ていくと、

結構な上下動を経つつも、全体的には右下がり、

 

何度も

156.0台後半にまで下げるも、

そこは割り込むことなく、

156.1台で引けとなった。

 

~~~ ~~~ ~~~

デモトレードだが、

こんなことになった。

 

 


一時期は

156円台になり

とんでもない含み益になっていたのだが、

 

日付をまたいで

「木曜の午前中は下がる」のアノマリー

今回も発動して、

やや含み益、という状態になっていた。

 

この買い玉は

なるべく早く、

強制ロスカットさせるように動く。

(つまり、デモ資産が増えたら失敗。)

 

~~~ ~~~ ~~~

さて、

2024年6月6日・木曜日の

動きの予測なのだが、

 

すでに

155.4台前半まで下げて

155.6台中盤まで上げ戻したところまでは

確認済みである。

 

わからんな。

ここからまた

火曜日の深夜まで下げ続けて、

水曜日に上げ戻す、という動きになるかもしれんし、

 

その前には

月に1度、嫌でも訪れる

アメリカ雇用統計」がある。

 

金曜日のアメリカ雇用統計まで、

下は154.5を大きく割り込むことはないような気がする。

上方向に動かれたら、まったくの未知数だが、

これも

アメリカ雇用統計前に大きく動くとは考えにくいので、

156円を超えてくることはないような気がする。

 

小さく上下するに留まると思うんだがなあ。

まあ、

あくまで予測。

しかも、

自信がない上に、

「予測が当たったとしても、

 取引にはつながりそうにない予測」になっているので、

いかんともしがたい。

 

正直、

アメリカ雇用統計の発表までは

 もう一切取引しなくていい。」というくらいの

宙ぶらりんの状態に思える。

 

ということで、

「2024年6月7日・金曜日の21:30での動きを見るまで

 取引は原則やらない」

というのが

おれの方針だな。

休むも相場だ!

では!また次回!

 

 

※下にランキング用のバナーがあるが

 ランキングには興味がないので

 クリックしないように。


為替・FXランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村