100秒一本勝負! in はてなブログ

現代人の知りたい情報を100秒で解説するブログ アフィリエイト広告を利用しているぜ!

30万円から始めるFX【2024年6月4日号】

おう!

「100秒一本勝負!」だ!

 

今回は、2024年始動の特別企画、

「FXで実際に資産運用してみる」の続きだッ!

 

 

それでは

本日は

2024年6月4日の時価評価総額を見ていこう!

 


305787円。

 

305787 - 320790 = -15003

 

ということで、

この日の損益は -15003円であった。

 

なかなか大きな損失だ。

 

だが!

一時期はこれよりもひどい損失で、

またもや「元本割れ」していた時期もあったのだが、

 

この日のうちに

ここまで回復できた、という経緯があったりする。

 

~~~ ~~~ ~~~

今度は

当日の損益を見ていこう。

こちらだ。

 

 

はい。

「出金ではなく、

 為替取引での損失です。」というのを

示すためのものであって、

たぶん他の意味はない。

 

損失なんて、

示したくないんだけどな。

 

=== === ===

この日の値動きは、

 

ドル円

156.0台と、156円台前半で始まり、

 

10時台には

156.4台と戻し上げ、

「まあ、火曜日だし、

 今日は下げもなく、

 戻し上げるかもな。」

と思っていた。

 

で、

15時台になって

再びの下げで

156.0台。

 

ここまでは予測できた、

が、

ここからがおれの予測をはるかに超える動きとなった。

 

同じく15時台に

155.8台に下げて、

155.1台に戻し上げ。

ここまではいい。

「これで下げ止まって、

 ここから上がるだろう。」という予測だった。

 

ここからよ。

ここから、また下げて、

今度は155.8台も割り込み、

19時台には

154.7台前半。

これには参った。

 

ここからは大きな上下動が始まり、

下は154.7台から

上は155.2台までの

ドッタンバッタンの上下動。

 

そして23:00には

アメリカ指標の

JOLTS求人件数(4月)の結果を受けて、

ドル円

154.5台前半まで下げることになった。

 

が!

下げたのは最初の1分だけで、

そこからは上がる上がる、

 

指標発表後の18分後、

23:18には

155.2台中盤まで駆け上がった。

なんだそりゃ?

 

しかし、

ここからはまた

なだらかに下げていき、

 

2時台には

154.5台中盤まで、また下げてしまった。

なんなんだよ。

 

ここが本当に底になり、

そこからはまた

なだらかな右上がり、

 

154.9台をつけ、

154.8台で引け、となった。

 

~~~ ~~~ ~~~

デモトレードは

こんな感じになっている。

 

 

 

今回は

方針を変えて、

ロスカットアラートが出たまま

 日付をまたいだら

 どうなるのか?」というのを試したくなり、

 

デモ資金4000万円をデモ入金して、

155.1台付近で全力買いしたんだな。

 

で、

ここまでは

「おれの目論見どおり」だったわけだが・・・、

 

 

 

おい、

なんだこれは。

 

「この勢いなら

 これで強制ロスカット行けるだろう。」と思っていた。

 

それがこれなんだわ。

 

目論見失敗、である。

 

「デモ口座のデモトレードだから勝てる」

というのは、

「ある意味正解」ではある。

 

ただし、

強制ロスカットを狙って

 全力買いしたら、

 予測に反して上げたから

 記録上は勝っている」だけである。

 

ままならねえ!

 

現実では

「こんなところで買って放置」なんて

まずやらない、というだけである。

こんなん、

プラスになると思わんだろ。

 

それに、

156.4台から上で買った買い玉3つについては、

結局マイナスのままだったりする。

つまり

「デモトレードなら勝てる」というのは

やはり嘘・間違いである。

 

この日から見ての

2024年6月5日・水曜日の値動き予測も

一応してはいたのだが、

この記事を出すのが2024年6月6日・木曜日以降になってしまうので

予測部分はカットして

とっとと次の記録を書くのに移りたいと思う。

では!また次回!

 

 

※下にランキング用のバナーがあるが

 ランキングには興味がないので

 クリックしないように。


為替・FXランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村