100秒一本勝負! in はてなブログ

現代人の知りたい情報を100秒で解説するブログ アフィリエイト広告を利用しているぜ!

30万円から始めるFX【2024年6月3日号】

おう!

「100秒一本勝負!」だ!

 

今回は、2024年始動の特別企画、

「FXで実際に資産運用してみる」の続きだッ!

 

 

それでは

本日は

2024年6月3日の時価評価総額を見ていこう!

 


320790円。

 

320790 - 317646 = +3144

 

ということで、

この日の損益は +3144円だった。

 

日利としては

この日も1%に近い。

 

が、

この次の日の損益を知ってるおれとしては

この結果は

ほとんど喜べないものなんだけどな。

 

~~~ ~~~ ~~~

今度は

当日の損益を見ていこう。

こちらだ。

 

 

はい。

「入金ではなく、

 為替取引での利益です。」というのを

示すためのものであって、

たぶん他の意味はない。

 

=== === ===

この日の値動きは、

 

ドル円

157.3台と、157円台前半で始まり、

 

10時台には

いったん157円台を割り込み

156.9台に、

 

そこが底になり、

12時台には

157.4台に上がる。

 

しかし

そこがこの日の天井。

 

ここからドル円

わりと怖ろしい下げを見せ、

 

0時台には

155.9台にまで下げる。

 

ここから

いつものように戻し上げ

156.2台にまで戻し上げはしたのだが、

 

引けにかけては

また下げて、

156.0台で引け、となった。

 

~~~ ~~~ ~~~

デモトレードは

このような結果となった。

 

 

 

がはははは!

思いっきりマイ転してやがる!

 

一時期、

1円近く、100pips程度の含み益があったとは

到底思えねえ!

 

やけになって倍ナンピンした

156.298の買い玉だけが

この時点では含み益になってるな。

 

しかし!

ナンピンしてなかったら、

スワップ込みでも、元本割れ!

 

~~~ ~~~ ~~~

それを考えると、

「買いで入って、

 買い玉が含み益になったら

 ほどほどのところで利確したり

 建値付近にSLを置いたりして

 

 『どうせ上がるだろ』の精神で

 買い玉を放置する」

なんてことが

ないようにしていたからこそ、

 

リアルトレードの方は

この日はきっちりと日利1%に迫る損益を

生んでいたんだなあ。

まあ、

次の日にえらいことになるんだが。

 

次の日については書きたくないが、

それでも書く!

では!また次回!

 

 

※下にランキング用のバナーがあるが

 ランキングには興味がないので

 クリックしないように。


為替・FXランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村